【ドラゴンクエストライバルズ】 ドルマゲスやグラコスなどの召喚場所まとめ

f:id:tyanomax2525:20170615155655p:plain

 

 

6月9日から19日まで行われているクローズどベータテストそんなライバルズのテスター追加募集に当選!ついにライバルズを触れる機会をゲットしました!アリーナだらけな気もするけどまだまだベータ版、本編が楽しみですね!

 

もうテスター開始から数日たってるので参加してる人達はライバルズのカードに慣れてきてる人も多いと思います。参加してないと最初はわからない点にオートで仲間が召喚される時の場所があります。何度かやってるとルールは理解できるとは思うのですが今回はそのルールについて説明したいと思います。

 

f:id:tyanomax2525:20170615160554p:plain

 

これがドラクエライバルズの盤面です2×3の石畳の上に一キャラずつが配置されます。前衛と後衛に別れてるのがこのゲームの特徴であり配置によりブロック、ウォールといった効果を発動することができます。

 

 

正直ブロックとウォールはすぐ理解できると思うから説明は省く。

 

 

さて今回説明したいのは先ほど言った通り召喚についてである。基本モンスターは自分のフィールド上であれば好きな場所に配置することができる。しかし中には仲間召喚など自分で配置するのではなくオートで召喚されるカードがある。

f:id:tyanomax2525:20170615161218p:plain

例えばこのぐんたいガニはこのユニットの前後(前衛後衛)にターン開始時ぐんたいガニを出すという効果を持っている。カニ強い

このように自分で配置せずに召喚されるカードがこのゲームには何枚か存在する。

そのなかでもよく目にするであろうカードをつかって今回の召喚場所の優先度の話をしようと思う。

 

 

f:id:tyanomax2525:20170615161726p:plain

 このカードはピサロ(魔剣士)のテンションスキル。このカードは自分でピサロナイトの置き場所を選ぶことができず、基本は前衛の一番上に置かれる。優先度は以下の画像のようになっている

f:id:tyanomax2525:20170615161952p:plain

基本は①の場所に召喚され、①にほかのモンスターがいる場合②となっている。基本はこれである。①②が埋まってたら③。これを知っていると前衛に置きたいカードや後衛に置きたいカード。置きたい場所置きたくない場所といった場所を多少コントロールできるようになる。

 

この場所が比較的重要かつ、置きたい場所をコントロールしたいカードにグラコスがある。

 

f:id:tyanomax2525:20170615162424p:plain

 効果:仲間を3体だす。圧倒的説明不足。誰が出てくんだよ。

 

①アビスソルジャー 3コス3/4

f:id:tyanomax2525:20170615162849p:plain

 

②テンタコルス 1コス1/2 

f:id:tyanomax2525:20170615163006p:plain

③潮風のディーバ 2コス2/3

注意:このカードが盤面にいる間だけ味方ユニットがすべて攻撃力+1である。盤面から消えるとこの効果は消える。

f:id:tyanomax2525:20170615163102p:plain

 

 

さあ今回大事なのはカードの番号

①がアビスソルジャー

②がテンタコルス

③が潮風のディーバ

である

この順番に召喚がされる。

f:id:tyanomax2525:20170615163549p:plain

①にグラコスを配置すると召喚場所の優先順位によってこのような配置になる。逆にグラコスを④⑤⑥に配置した場合潮風のディーバが③にきてアビスソルジャーテンタコスがそれぞれ①②に来る。

対戦相手によって使い分けよう!

 

このように召喚場所にはルールがある。これを覚えて使いこなしてくれ。正式配信楽しみ。